コンテンツへスキップ
全国足紋普及協会

全国足紋普及協会

The Nationwide Sokumon Promotion Association

  • ホーム
  • ご挨拶
  • 協会概要
  • 年次報告
  • 足紋資料集
  • 個人情報保護指針
  • お問い合わせ
  • ホーム
  • ご挨拶
  • 協会概要
  • 年次報告
  • 足紋資料集
  • 個人情報保護指針
  • お問い合わせ
  • ホーム
  • ご挨拶
  • 協会概要
  • 年次報告
  • 足紋資料集
  • 個人情報保護指針
  • お問い合わせ

会報誌「足紋」第4号を発刊いたしました

  • 2023年8月26日
  • その他お知らせ

会報誌「足紋」第4号をアップしました。今回の会報誌「足紋」第4号には、「ぼうさいこくたい2023」出展のご案内や令和5年度全国足紋普及協会通常総会開催状況、東日本大震災体験者の講演会参加と被災地視察、マスコミ報道状況など […]

「ぼうさいこくたい2023」で“足紋採取会”と“講演会”を実施します

  • 2023年8月23日
  • その他お知らせ

令和5年(2023)9月17日(日)、横浜国立大学で開催される「ぼうさいこくたい2023」(内閣府などが主催)に出展して“足紋採取会”と“講演会”を実施します。 今回は、恒例の“足紋採取会”と併せて、個人識別に造詣の深い […]

令和5年度 全国足紋普及協会 通常総会が開催されました

  • 2023年7月13日
  • 総会 / 通常総会

令和5年度全国足紋普及協会通常総会は、令和5年6月27日、東京都品川区南大井6-7-10三栄ビル3階会議室において、会員22名(本人出席10名、WEB出席1名、委任状11名)が参加して開催しました。 山本事務局長の“開会 […]

足紋に関する記事が産経新聞に掲載されました。

  • 2022年12月30日
  • その他お知らせ

令和4年12月30日(金)付、産経新聞(社会面)に足紋に関する記事が掲載されました。当協会は、本年10月22日(土)と23日(日)の両日、兵庫県神戸市内で開催された「ぼうさいこくたい2022」に出展して“足紋採取会”を実 […]

会報誌「足紋」第3号を発刊いたしました。

  • 2022年12月23日
  • その他お知らせ

会報誌「足紋」第3号をアップしました。今回の「足紋」第3号には、令和4年度全国足紋普及協会通常総会の開催状況や兵庫県神戸市内で開催された“ぼうさいこくたい2022”に出展して「足紋採取会」を実施した状況、マスコミの報道状 […]

「身元特定の手段『足紋』とは?」と題してMBSラジオで放送されました。

  • 2022年11月20日
  • その他お知らせ

11月13日(日)、MBSラジオ「ネットワーク1.17」と言う番組に、当協会の光眞理事が取材を受け、“身元特定の科学的根拠”、“足紋普及活動に取り組んだ経緯”、“身元特定での足紋の優位性”、“足紋の採取方法”、“今後の課 […]

「ぼうさいこくたい2022」で“足紋採取会”を実施しました。

  • 2022年11月20日
  • 活動報告

令和4年10月22日(土)、23日(日)の2日間、兵庫県神戸市内のJICA関西において開催された「ぼうさいこくたい2022」〔主催~防災推進国民大会2022実行委員会 (内閣府など)〕に出展して“足紋採取会”を実施しまし […]

「いしかわ観光物産展」で“足紋採取会”を実施しました。

  • 2022年10月24日
  • 活動報告

令和4年10月15日(土)、16日(日)の両日、JR鴻巣駅エルミこうのすショッピングモールで開催された「いしかわ観光物産展」の一隅で“足紋採取会”を実施しました。足紋採取を体験された方々から「足紋が身元確認に有効であるこ […]

「ぼうさいこくたい2022」で“足紋採取会”を実施します

  • 2022年10月3日
  • その他お知らせ

令和4年(2022)10月22日(土)~23日(日)、兵庫県神戸市内の「JICA関西」で開催される「ぼうさいこくたい2022」(内閣府などが主催)に出展して“足紋採取会”を実施します。「ぼうさいこくたい」での出展は、昨年 […]

足紋に関する記事が産経新聞に掲載されました

  • 2022年8月2日
  • その他お知らせ

令和4年8月2日付、産経新聞東京版「TOKYOまち・ひと物語」のコラム欄に、当法人の光眞理事が身元確認に足紋が有効であることを提唱して足紋普及活動を行なっている意義、課題などが掲載されました。

投稿のページ送り

ページ番号1 ページ番号2 ページ番号3
  • English
  • 日本語
  • 2025年5月
  • 2025年2月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年8月
  • 2022年6月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年11月
  • 2021年6月
  • 2021年3月
  • 2020年8月
特定非営利活動法人 全国足紋普及協会